■メルカリで商品が売れないのはなぜ?

住まい

メルカリで商品がなかなか売れないこと、
よくあるのではないでしょうか?
本記事では商品が売れない原因やその対策についてまとめてみました。
主に購入者心理出品者側の対応策に分けて説明していきます。

購入者心理(買うのをためらう理由)

購入をためらうのには主に次の3つの理由が考えられます。

①商品状態が悪い、よくわからない

 

商品を買いたいと思ったとき、なるべくきれいな状態のものを
購入したいですよね。その時にまず先に見るのが「写真」です。

写真が暗かったり、ものの状態がはっきりとしない画像だったりすると
せっかくいい状態の商品でも、”よくわからないから買うのはやめておこうかな”
などど購入者を不安にさせてしまいます。

 

 

出品者の取引数が少ない・評価が悪い

これは人にもよりますが、
もし複数の人が同じ価格の商品を売っていたとしたら
取引数が多い人から買いたいと思われる場合が多いです。

また、悪い評価がついていると取引がスムーズに行えないのではないか
と思われてしまい、購入されにくくなってしまいます。

値段がほかの出品者と比べて高い

値段の設定も重要です。同じものであればできるだけ安く買いたいと
購入者は思っています。


出品者側で対応できること(初級編)

ここまで、購入者側が買うのをためらう理由についてみてきました。
購入されない原因が分かったところで、次は出品者側がとる対策を
初級編と応用編に分けてみていきます。

①検索に引っ掛かりやすくする

まずは自分の商品が多くの人に認識されることが重要です。
購入者が商品を探す際、商品名が明確に分かっている方を除き

たいていは「キーワード」を入れて検索するかと思います。
そこで出品者は単語などのキーワードを本文に多く盛り込みましょう。

キーワードの前に”#(ハッシュタグ)”を入れて書くとヒットしやすくなります。
例えば新品のティファニーのペアグラスを売る場合

#ティファニー #グラス #ペアグラス #新品

などとキーワードごとに分けて書くとよいです。

②商品説明を詳しく書く

商品状態を購入者にきちんと認識してもらうために
商品の説明は詳細にかいておきましょう。
また、商品説明を詳しく書いておけば「①検索に引っ掛かりやすくする」ことにもつながります。
加えて丁寧な商品説明により、購入者とのやりとりも省けます。
購入に踏み切れるように、なるべく多くの情報を提示するようにしましょう。

・ブランドやメーカー
・商品の概要
・梱包方法
・定価
・素材
・サイズ
・付属品

さらに文章だけではなく、写真も重要です。
商品状態を良く認識してもらうために、商品の背景を白にしたり

写真を多く載せたりするようにしましょう。

プロフィール内容を見直す

出品者を知るためにプロフィール欄はよく見られています。
「価格交渉は一切受けてけていません」などと
厳しい取引条件を提示していると、
購入者から敬遠されてしまう場合が
多いです。
「価格交渉は別途ご相談させてください」などというように
取引条件がある場合は言い回しをやわらかくしましょう。




出品者側で対応できること(応用編)

①取引数を増やす

 

取引数が多いほど安心して商品を購入してくれます。
始めたばかりで取引数が少ない人は、メルカリで購入をすることで
取引数を増やすことも検討しましょう

 

②需要を考えた仕入をする

 

需要が高い商品は売買しやすくなります。
需要が高いとは商品を買いたいと思う人が多いことを指します。


例えば冬場に水着を売っても、着る人が少なく売れる可能性が低いですよね。
季節に見合った商品を売るといいでしょう。

またものが売れやすくなる時期が存在します。
例えばクリスマスシーズンです。小さいお子さんがいるご家庭では
クリスマスプレゼントを買うためにメルカリを利用される方も多いと思います。
11月中旬~12月下旬にかけて、プレゼントの需要が高まります。
そのことも意識して仕入・出品をしてみるといいでしょう。

 

③販価を見直す


メルカリ内の相場を調べるようにしましょう。
また、相場は常日頃変動します。例えば需要が高い時には
相場も上昇、一方で需要がない時には下落します。
バランスを見ながら価格設定を行うようにしましょう。

メルカリの検索欄で商品名を入れて、その商品が実際に売れている価格が
相場となります。その価格より少し安くすると売れる確率が高まります。

まとめ

以上、メルカリで商品が売れないと思われる原因と対策を記載してみました。

主な対策は大きく分けて3つです。

①商品の詳細を説明する

②取引実績を増やす

③需要と相場を意識する

 

この記事の内容が少しでも参考になればうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました